ライトマリッジのスタッフ紹介


代表 兼 アドバイザー

武田 麻希

Takeda Maki


上級心理カウンセラー資格取得(日本能力開発推進協会認定)、行動心理士資格取得(日本能力開発推進協会認定)、立命館大学/経営学部/経営学科を卒業後、マスコミ関係で7年間営業職に就く。その後、一般事務職を経てアドバイザーに転身。家族とスタッフの協力を得ながら、二児の母として、子育てと仕事を両立中。

 

~メッセージ~

はじめまして、ライトマリッジ代表の武田麻希と申します。

 

カウンセリングの際に「結婚の何がいいですか?」と聞かれる事があります。ベタな話にはなりますが、嬉しい事があったら分かち合いたい・辛い時には支えて欲しいと思える家族が居るだけで、人はとても心強く安心した気持ちになるものです。

 

私が独身の頃は実家が大好きで、お恥ずかしながら家事を一切手伝うことなく、ぬくぬくと暮らしていました。これ以上の生活は無いとどこかで思っていましたが、主人と出逢って結婚してからは、親・兄弟姉妹(私は一人っ子ですが)とは異なる、新たな自分の家族・家庭の心地よさや素晴らしさを知りました。

 

引かれるかもしれませんが私達夫婦は、何をするにもどこへ行くにも一緒が多く、夫婦で気ままに仲良く生活をしていました。そんな中、結婚4年目に娘を授かったのですが、娘が大きくなるにつれて、これまでに感じた事のない大きな喜びと責任感、家族を守りたい!という気持ちが夫婦の間に生まれました。

 

一方で、今まで自分達だけの為に費やしてきたお金や時間が失われ、夫婦の在り方も少し変わり、喧嘩が増え、俗にいう夫(妻)から父親(母親)へという気持ちも何となく理解ができました。また、育児をする中で両親の有難みを改めて感謝する機会も増えました。

 

夫婦・人生の在り方は人それぞれですので、こうあるべきだと語る気持ちは毛頭ございません。ただ私は、主人に出逢えて本当に良かったと思えますので、皆様にも愛する人と出逢って、子どもが居ても居なくても、夫婦二人で新しい人生を歩む事の素晴らしさを知って欲しいと願っています。

 

 

そのお手伝いが出来る事が嬉しく、ライトマリッジを遺してくれた父親に感謝をし、1組でも多くの夫婦がライトマリッジから誕生するよう、会員様と共に歩んで参りたいと思います。


アドバイザー

藤井 富子

Fujii Tomiko


「出逢いのキカッケを作る」。会社と自宅の往復だけでは出逢いが無い、かといってパーティーとかに参加するのもちょっと・・・。先ずは一歩踏み出す勇気を!!その気持ちをしっかりと受け止めます!勇気を出してライトマリッジに行って良かった!と思えるような婚活ライフを送って頂けるよう、全力でサポートさせて頂きます。


マネージャー

武田 直人

Takeda Naoto


~メッセージ~

皆様の「婚活ライフに彩りを」。いいモノ創りを心掛け、写真撮影・映像制作・イベント企画運営等、都度の裏方業務、経営全般を担当しています(本業は別で「タケダキカク、」という映像制作とイベントの企画・制作事業を経営)。